邦楽レコードの買取8/11 邦楽シングルまたまた入荷。和泉雅子、南かおる、いしだあゆみ、葉村エツコ他レア歌謡!でも実は・・・ 答えは、「全部『真珠』関係のEPレコード!昭和40年代をメインにいろいろあります。まあ、いろいろ事情はあるんでしょうが、こんなのアリ? みうらじゅんさんもびっくりのコレクション! ジャクソン5からデューク・エイセスまでジャンル完全横断の潔さ。 2018.08.11 0邦楽レコードの買取
邦楽レコードの買取8/9 邦楽シングル整理続き。田口久美、朝比奈順子、田中マリ、東てる美、五十嵐夕紀などロマンポルノ歌謡、キャンディーズフォロワーもの 今回はフェロモン系、しかもかなりディープなやつが出てきました。 まずはこれ。田口久美の名前知らなくても「東京エマニエル夫人」という映画のタイトルはご存知の方も多いハズ。 次に恒例の残念フォロワー紹介。今回はキャンディーズフォロワー「ピーマン」を。 2018.08.09 0邦楽レコードの買取
ブルースレコード他の買取8/7 ブルース、フィンガーピッキング系教則ビデオ、レコードの買取 「古いディランのレコードとか、ギター教則ものはVHSだから捨てようかと・・・」 「いやいやいやあのあの、も、持ってきてください!」で、これはその一部。 教則ビデオのレベルがやたら高い。しかも、フィンガー・ピッキング物多数。 2018.08.07 0ブルースレコード他の買取
歌謡曲アナログ8/6 邦楽シングルレア盤入荷!潤ますみ、森野多恵子、他カルトGSも!恋のサイケデリック!タックスマン! 最近、私の偏愛ぶりにようやく45回転の神も気づいてくれたのか、 嬉しい入荷が多いのです。ポチポチご紹介をば。 はい、潤ますみ。大好物のフェロモン物です。 しかも日活ロマンポルノ「現代娼婦考」の主題歌という筋金入り。寺山修司作詞。 2018.08.06 0歌謡曲アナログ
SPレコードの買取8/5 戦前のSPレコード。東海林太郎、田端義夫他の写真レーベル盤、長唄の大正盤の買取 SPレコードのレーベルをタイル状に並べてみました。 ポリドール戦前盤の写真レーベルって、今でも通用するかっこいいデザインだなぁ、と改めて感心しました。 さて、今回は結構な量のSP盤をお店に持ってきて頂き、買い取らせて頂いた中のごく一部。 2018.08.05 0SPレコードの買取
音楽ポスターの買取7/28 サンタナ「ロータスの伝説」謎ポスター、スライ&ザ・ファミリーストーンポスターの買取入荷! ポスター、というと古本屋が大好きなのは映画のもの。 ところが今回の入荷は音楽もの.。歌謡曲の販促ポスターが多かったのですが、 そんな中にもジャズマンのかっこいいポスターも混ざっていたりして。サンタナ「ロータスの伝説」謎ポスターとかございました。 2018.07.28 0音楽ポスターの買取
カセットテープの買取7/27 カセットブック、ドラマカセット、戸川純「詩人の家」カセットの買取入荷! カセットがもてはやされている昨今。 カセットって、安価でコピーできるから自主制作の激レアものがあったり。 そういうのは、ありがたや!って感じなんですが、 普通にクラシックとかまで売れたりするので、これはもう、「モノ」としての魅力なのでしょう。 2018.07.27 0カセットテープの買取
歌謡曲アナログ7/23 古い二色刷りEPレコード佐川ミツオ、守屋浩、仲宗根美樹、コニー・フランシス日本語盤、そして・・・ 二色刷りジャケのEP、本当に味があって大好きです。 昭和30年代中頃のもの。SPが姿を消しつつある、そんな時代です。 このころって、現代よりずっと洋楽が身近なものだったと思うんです。 このなかにもボビー・ソロ、シナトラなど混ざってます。 2018.07.23 0歌謡曲アナログ
音楽本の買取6/27 ビーチボーイズ「スマイル」の研究本、Look!Listen!Vibrate! Smile! The Beach Boys が買取入荷! 正直、ビーチボーイズ「スマイル」の研究本のことは知りませんでした。しかし、パラパラとめくっていくと「スマイル」関連の資料がギチギチに詰まってる・・・・すると、ダリアン・サハナジャも編集に関わった1988年に自主出版された本ということが判明! 2018.06.27 0音楽本の買取
ジャズCDの買取6/17マイルス・デイヴィスのコレクターズCD大量買取入荷! CDが売れなくなって久しい訳ですが、 ある種のCDはまだまだ需要があるみたいです。 いろいろあるんですが、コレクターズCDはそんな 「まだまだ元気」なCDです。 当然配信なんかされてないですし。しかも今回は マイルス!大量! 2018.06.17 0ジャズCDの買取