書道本・書道道具の買取 9/17(木)書道関連書籍の買取/木簡字典/清雅堂/王義之/書道名品集成等 昨日の夕方、神戸市西区へ出張買取。うちも西区なのですが、西区は結構広くて端から端まで10キロ以上はあるのです。20分ほどで目的地に到着すると、そこは近代的なマンション。ゲートがあるので管理人さんに許可を得て開けていただいて、中に入って。駐...... 2020.09.17 0 書道本・書道道具の買取
古本の買取 8/26(水)宍粟市への出張買取 宍粟市へ買取に行ってまいりました。当店より有料道路を利用して約1時間。兵庫県の中腹にあたる自然豊かな山に川と、 自然が豊かで風光明媚なところです。私は去年リンゴ狩りに行った際に、宍粟市が「ツチノコ」のミイラが発見されたことで有名なことを知りました。 2020.08.26 0 古本の買取
宗教関連本の買取 7/28(火)日蓮宗・仏教宗教関連の買取仕入れ2(お寺の住職さんより) 先日お寺へ買取に行ったのですが、また行くことになりました。 「亀井勝一郎があるから」とおっしゃっていたので、 それは当然あるだろうと思って行くと、有難いことにまた前回と同じかそれ以上の量を用意してくださってました。 2020.07.28 0 宗教関連本の買取
宗教関連本の買取 7/25(土)日蓮宗・仏教宗教関連の買取仕入れ(お寺の住職さんより) いつものように買取の問い合わせの電話が入って参りました。 電話の主はお寺の住職さん。 宗教関連が多いのかな?と思い売りたい本のタイトルを聞くと、 「大村はま国語教室」「佛教大辞典」と。 2020.07.25 0 宗教関連本の買取
美術書・建築関係・全集の買取 7/16(木)戦前の図録や美術書の買取/支那美術・中国美術・朝鮮王朝京城府売立目録など 戦前の図録や美術書、中国・支那関連が目立ちます。本は奥の下の方に箱に入って置いておりました。上記は一部で結構な冊数の束。しかし残念ながら保管状況が禍したか、破損のものも。でもまさかこんな貴重な本が出てくるとは思わなかったので心底驚きました。 2020.07.16 0 美術書・建築関係・全集の買取
古本の買取 7/14(火)HITACHI専門誌 PHASE7フェイズ方等1980年代のパソコン関連、雑誌・書籍の買取 一見すると、1980年代のパソコンじゃ不便な昔の遺物のようなもので、時代に埋もれていったかに思えます。 しかし現在の原点であることから、昔のパソコン雑誌や書籍の需要は確実にあります。 こちらで挙げる雑誌・書籍はその一例です。 2020.07.14 0 古本の買取
学術書・専門書の買取 12/5(木)医学書の買取・仕入 先日お医者さんより買取した本の整理を行っておりました。 時々お医者さんより声がかかって買取に行くのですが、 やはり古いものより新しいものの方が値がつきやすいです。 医学は常に進歩しており、古くなると値がつきにくいのです。 ・糖尿病診療〈...... 2019.12.05 0 学術書・専門書の買取
学術書・専門書の買取 11/24(日)講談社ブルーバックスや自然科学関連の文庫・新書の買取仕入 先日まとまってブルーバックス系の本の仕入がございました。 (講談社が刊行している新書で、自然科学全般の話題を一般読者向けに解説・啓蒙しているシリーズ) ナカナカこれだけまとまってこの系列の本が入ることがないので、 タイトルを並べてみ...... 2019.11.24 0 学術書・専門書の買取
大学受験参考書問題集の買取 11/23(金)大学受験問題集の買取仕入/英語・数学など ここ連日の大学受験問題集の整理も昨日でやっと一段落です。 (写真は取り掛かる前です) この方、本当に勉強熱心でたくさんの本がありました。 しかもいろんなところで読まれるということで、同じ本が複数もあって、 驚かされました。 ・長岡先生...... 2019.11.23 0 大学受験参考書問題集の買取
大学受験参考書問題集の買取 11/22(木)大学受験問題集参考書の仕入買取/数学・英語・物理・科学など 先日仕入れたものの片付け三日目。昨日の写真と変わらないように見えますが、けっこう入れ替わっております。 さすがに一日の終わり近くになったら、ちょっとぐったり。 まだもうちょっとあるので、片付けをがんばります。 東大の理系数学25カ年〔第...... 2019.11.22 0 大学受験参考書問題集の買取