アンティーク・骨董買取6/29(金)ヘラジカやエゾシカ等、鹿の角の買取 先日大阪へ出張買取で、鹿の角がございました。ヘラジカの角。これが大きくて運ぶのも一苦労でした。 彼らの生息地はカナダやフィンランドといった、かなり寒い地域です。 大阪から運ぶのも大変でしたが、これ海外の寒冷地より運ぶのはさぞ、大変だったでしょう。 2018.06.29 0アンティーク・骨董買取
音楽本の買取6/27 ビーチボーイズ「スマイル」の研究本、Look!Listen!Vibrate! Smile! The Beach Boys が買取入荷! 正直、ビーチボーイズ「スマイル」の研究本のことは知りませんでした。しかし、パラパラとめくっていくと「スマイル」関連の資料がギチギチに詰まってる・・・・すると、ダリアン・サハナジャも編集に関わった1988年に自主出版された本ということが判明! 2018.06.27 0音楽本の買取
フェロモン雑誌・懐エロ雑誌の買取6/27 終戦直後(多分)の性愛の本色々買取入荷! 限りなくゴミっぽいこの束。手書きですよ。しかも予告付き。 これも手書き。毛筆。なかなかの達筆でいらっしゃる。 しかし、カタカナの擬音語の多さが何よりも魅力的。1947年完成。敗戦から2年後に完成してる。 2018.06.27 0フェロモン雑誌・懐エロ雑誌の買取
書道本・書道道具の買取6/25(月)書道篆刻関連と山上るい友永詔三などの手芸関連本の買取 うちのスタッフのHさんが炎天下の中、仕入れきた12箱の本。 それを二人で丁寧に見ていくと、いろいろ面白いものがございました。 全体的に本は書道関連と手芸関連の二通り。こんなに山上るいの本を見るのは初めて。 その中の書道関連を見ると… 2018.06.25 0書道本・書道道具の買取
鉄道関連の買取6/23(土)戦前鉄道時刻表【汽車汽船 旅行案内 69号】明治33年■庚寅新誌社 買取入荷! 珍しい明治時代の時刻表が入って参りました。この時代、交通のメインは鉄道と船の二本立て。 表紙にも汽車汽船と銘打っております。観光案内の頁もありますが、全てイラスト。 この絵が実に想像を掻き立ててくれるのであります。 2018.06.23 0鉄道関連の買取
SF小説買取6/23(土)「毎日新聞SFシリーズ ジュニア版」全16巻毎日新聞社オール初版の買取 1969年から1970年にかけて、毎日新聞社より発行された毎日新聞SFシリーズです。 本自体には「毎日新聞SFシリーズ」と書いてありますが、 巻末を見ると「毎日新聞SFシリーズ ジュニア版」。 この本揃いではなかなか見かけることがございません。 2018.06.23 0SF小説買取
アンティーク・骨董買取6/22(金)古いコーヒーミル・古いランプ・シェードの買取 先週依頼があったお客様より、再度買取依頼がありました。まずは年代物のコーヒーミルが三台。特に中央と右端の二台が古く、その中でも中央のものが一番立派かと思いました。 ところが、経年で製造元が分かりません。かなり査定に時間がかかってしまいました。 2018.06.22 0アンティーク・骨董買取
フェロモン雑誌・懐エロ雑誌の買取6/22 自販機本の大量買取入荷! 近年密かな、極めて密かなブームになっているらしい自販機本が入荷いたしました。 自販機本というのは70年代後半あたりからその名の通り自動販売機で売られていたエロ本です。 自販機天国日本ならではの文化ですね。 ビニ本、ウラ本とは別物です。 2018.06.22 0フェロモン雑誌・懐エロ雑誌の買取
戦前古書買取6/21(木)戦前戦中本「アサヒグラフ大東亜戦争」「週刊少国民」等の買取 業者の方が本を持ってきてくださいました。 アサヒグラフは大東亜戦争。戦前のものはほとんどが昭和18年。週刊少国民も同様で、すべて昭和18年発行でした。 おそらく昭和19年から20年は本を買うなどの余裕が無くなったからかもしれません。 2018.06.21 0戦前古書買取
ジャズCDの買取6/17マイルス・デイヴィスのコレクターズCD大量買取入荷! CDが売れなくなって久しい訳ですが、 ある種のCDはまだまだ需要があるみたいです。 いろいろあるんですが、コレクターズCDはそんな 「まだまだ元気」なCDです。 当然配信なんかされてないですし。しかも今回は マイルス!大量! 2018.06.17 0ジャズCDの買取