お客さんの店頭持込で、G-SHOCKなどの腕時計の買取がありました。
 ![]()
 しかし、これが全部電池切れ。もうこうなったら全部電池交換するしかないですね。
蓋を開けては電池交換。蓋を開けては電池交換…。
 ![]()
 なんか経年劣化でベゼルがボロボロのものもありました。
 ![]()
 しかし、構わず交換交換っと。
 ![]()
 最初はネジまわしで、やっていてそのネジまわしもボロボロになってきたので、
 近所のホームセンターでしっかりしたものを(300円ぐらいのものですが)購入。
 ![]()
 交換していくうちに、電池が何種類もあるということが次第に分かって参りました。
一番多いのはCR2016とCR1616タイプ。お次にCR2025にSE927Wこれらは100円ショップで手に入ります。
 問題はSR920RやSR1120SW・SR626・SR621SW・SR421SWは最寄りにないので、ネットで注文しました。
 良い時代になったもんですね。って、いったい電池何種類あるんだか。
 ![]()
 ネジで開かないようなものは、オープナーかこじ開けを使用。
 道具は中の上くらいのまずまずのものを使ったところ、ほぼ難なく開けることが出来ました。
こうして10個以上の腕時計が無事よみがえりました。めでたし、めでたし。
 下の写真は入れ替えた電池の残骸です。あ~疲れた、ちかれた。
 ![]()
 ということで、ふらり堂では電池が切れている腕時計でも買取を行っております。
 お持ちの方は是非お問い合わせを~!!
 



コメント