古本屋めぐり・旅行など12/28(金)神戸元町1003 -センサン-で伊藤重夫「ダイヤモンド・因数猫分解」 今週は火曜日から木曜日まで古書組合の市場。 もうこれでもかというぐらい、古本に塗れて本当にもうたくさん。 と言いつつ、息抜きに古本屋さんへ行くことにしました。 もう病膏肓(やまいこうこう)ですね(笑)。 今回の目的は1003である本を購入す...... 2018.12.28 0古本屋めぐり・旅行など
古本屋めぐり・旅行など12/21(金)「トンカ書店」移転前の最終日 今週は月曜日から水曜日まで古書組合の市場。 それに加えて出張買取もあったりして、古本塗れの日々。 そこからようやく解放された、木曜日。13年間営業されたこの場所を移転されるというのです。 神戸市元町の「トンカ書店」さんへと行って参りました。 2018.12.21 0古本屋めぐり・旅行など
古本屋めぐり・旅行など12/10(月)沖縄の古本屋「くじらブックス&Zou Cafe」 全沖縄古書籍商組合の年末大市来訪、それに加えて楽しみなのが、沖縄の古本屋さん巡り。 毎回何軒か回ることにしているのですが、今回今年2月に開店したばかりという、 「くじらブックス&Zou Cafe」さんにお邪魔することにしました。 2018.12.09 0古本屋めぐり・旅行など
古本屋めぐり・旅行など11/25尾道「弐拾db」トークイベント「私たちが本を蒐める理由」 先月11月25日尾道の古本屋「弐拾db」にて開催されたトークイベント 「私たちが本を蒐める理由」。たくさん本を購入されている、南陀楼綾繁さんとカラサキアユミさん。 どんな風に購入されているのか興味津々で二人のお話を聞かせていただきました。 2018.12.01 0古本屋めぐり・旅行など
古本屋めぐり・旅行など10/29(月)KUJIMAー福岡・薬院白金にあるうつわの店 今回福岡に用事があったので、久々に昔からの友人に会ってみることにしました。 彼とは仕事を一緒にしていたのですが、辞めても時々連絡を取っておりました。 そして現在、なんでも彼はうつわの店をやってるらしいのです。 ネットに書いてある住所に行って...... 2018.10.29 0古本屋めぐり・旅行など
古本屋めぐり・旅行など10/6(土)熊本市・モラトリアム 昭和レトロ・雑貨屋さん 今をさかのぼること一週間前の9/28、 この日熊本にて今まで行きたくて行けなかった店を回ってました。 その一軒が「モラトリアム」。以前「Y氏は暇人」のHPでこの店を知って以来、 ずっと行きたくてうずうずしておりました。念願叶って良かった。 2018.10.05 0古本屋めぐり・旅行など
古本屋めぐり・旅行など10/5(金)熊本市・古本タケシマ文庫 帰郷の際には熊本についつい寄ってしまうのです。 残念ながら時間が無いので、急いでの訪問になってしまいました。一軒目は「古本タケシマ文庫」。 場所は熊本市の中央区、仁王さん通りより坪井方面に進んだところにあります。 2018.10.01 0古本屋めぐり・旅行など
古本屋めぐり・旅行など11/5-11/6 熊本市「古書汽水社」と鹿児島「維新ふるさと館古本市」 帰りに最近できたという「古書汽水社」さんに寄ってみた。 きれいなお店ですね~。並んでいる本もなかなかのものです。 思わず両手に本をかかえて、レジへと持って行き、 店主に挨拶をしました。 2016.11.07 0古本屋めぐり・旅行など
古本屋めぐり・旅行など8/26(金)九州の古本屋さんの片付け 今年もまた九州の古本屋さんを 片付けにやって参りました。 今年も多いには多かったですが、 三人がかりでやったので、 思ったよりも楽でした。 2016.08.26 0古本屋めぐり・旅行など
古本屋めぐり・旅行など6/27(土)福岡市内の古本屋さんの片付け 目的は知り合いの古本屋さんの片付け。 福岡の市場も大事ですが、 本来の目的はこちらでありました。 なぜ本というものは増えるんでしょう? 定期的に片付けに来ているのですが、 また本がどこからともなくわいてきて、 店の主を圧迫しとるのです。 2015.06.27 0古本屋めぐり・旅行など