お店のことなど5/2(土)カイルベルト「ブラームス交響曲全集」他クラシックCD買取 昨日以上、去年未満の売上。 来店されたお客様ありがとうございました。 クラシックのCDが売れたので、買い取ったCDで補充のほどを。 マーラーが売れたものの、マーラーは見当たらず。 モーツァルト・ベートーベン・ブラームスを充てました。 2015.05.02 0お店のことなど
お店のことなど4/30(木)連休前の倉庫の整理 連休を前に倉庫を整理しつつ、店にじゃんじゃん本を出しております。 どうか皆さん店に遊びに来てください。ひょっとしたらばりばり買うような本があるかもしれませんよ。 2015.04.30 0お店のことなど
古本屋めぐり・旅行など4/27(土)北九州市の古本屋さん 今日で九州滞在も終わり。夕方のフェリーまで時間があるので、 北九州市の古本屋さん巡りをすることにしました。 高速使わず、下道でのんびりと。 気の赴くままですので、懐かしい感じのパン屋さんで 「練乳パン」買ったり、レトロそうな氷屋さんを見入ったり。 2015.04.27 0古本屋めぐり・旅行など
古本屋めぐり・旅行など4/25(土)福岡市内の古本屋さん 福岡市内ので古本屋さん。回ったあとで気付いたのですが、 今回訪れた店で店舗営業を普通に行っているところがありませんでした。 本々堂さんは土日のみの営業なのです。 私のリストアップがまずかったんでしょうか。 2015.04.26 0古本屋めぐり・旅行など
古本屋めぐり・旅行など4/18(土)沖縄古本屋さんめぐりのおはなし ことの始まりは、2月の兵庫組合の旅行で沖縄の古本屋さんを覗いたときのこと。どの店も「沖縄本コーナー」があって、沖縄出身の漫画家新里堅進の本が置いてあったのです。 以前から彼の作品「水筒」「沖縄決戦」等のファンだった私は興奮しました。 2015.04.18 0古本屋めぐり・旅行など
ふだんの生活・古本生活など4/17(金)長野市への仕入れ(不発) 大した戦果もあげられないまま終わろうとしてます。 往復1000キロ近く運転して、車の中が妙に軽い。悲しいですがこれが現実なのでありました。仕方がないので長野市と諏訪湖付近で観光を。 だって勿体ないじゃないですか。滅多に行く機会がないんだから~。 2015.04.17 0ふだんの生活・古本生活など
ふだんの生活・古本生活など4/14(火)出張買取と沖縄で食べたものなど 私が18歳の時からお世話になっているキララ文庫の先生と一緒に、沖縄の古本屋を巡って参りました。その古本屋のことを紹介する前に、二人で行った印象に残った食い物屋さんでも。 昔からこういったレトロなところが好きなんですよね。 2015.04.14 0ふだんの生活・古本生活など
ふだんの生活・古本生活など3/8(日)小口シミのある本の、シミの取り方 天気は快晴で行楽日和でお店は「静かな湖畔の森の♪~」中のような…。 気を取り直して先日購入した写真集でも読もうと、 珈琲をすすりつつページをめくってると、手もとが狂って、あれっ!本の小口にコーヒーが!! 2015.03.08 5ふだんの生活・古本生活など
ふだんの生活・古本生活など3/7(土)神戸市北区の古民家Cafe Slow Life なんとか時間を作って↓の店に行って参りました。 たまにはこういうのも、いいもんですよね。 (築120年以上の古民家カフェ。とは思えないぐらい中も外も綺麗でセンスの良さが光る。古本屋としてはたまんない風情) 2015.03.07 1ふだんの生活・古本生活など
ふだんの生活・古本生活など2/9(月)沖縄旅行での古本屋さん 寒いですね~。今日の神戸は雪ですよ。 こんな寒い日は沖縄でも行ったら最高でしょうね。 せっせとたまった本の整理をしながら、先日の沖縄旅行を思い出したりしてました。実は2/5-2/7の三日間、兵庫古書組合の旅行で、 沖縄へ行っておったのであります。 2015.02.09 0ふだんの生活・古本生活など