アンティーク・骨董買取6/22(金)古いコーヒーミル・古いランプ・シェードの買取 先週依頼があったお客様より、再度買取依頼がありました。まずは年代物のコーヒーミルが三台。特に中央と右端の二台が古く、その中でも中央のものが一番立派かと思いました。 ところが、経年で製造元が分かりません。かなり査定に時間がかかってしまいました。 2018.06.22 0アンティーク・骨董買取
蓄音機等の買取6/11(月)エルメスHERMES馬具鞍とコロンビア グラモフォン蓄音器の買取 大阪のお客様より買取の依頼がありました。 全て年代物でエルメスHERMES馬具/鞍。経年感はありますが、 革の色合いが歳月を経て良い感じになっておりますね。 他に戦前「コロンビアグラモフォン蓄音機」、コーヒーのミルなど良いものがございました。 2018.06.11 0蓄音機等の買取
骨董・地図・絵葉書・紙モノ買取6/1(金)戦前汽船旅行パンフレットの買取入荷!(台湾・天津・沖縄など) さて先日入荷の戦前汽船旅行パンフレット。ジャケが良いので、今回ブログにのっけてみました。戦前独特の美しい色合いです。なかには台湾あり、天津あり、沖縄あり、と素晴らしいのですが…。写真では分かりづらいですが、 真ん中より半分に切れているんです。 2018.05.31 0骨董・地図・絵葉書・紙モノ買取
アンティーク・骨董買取5/19(土)甲冑 安土桃山時代 鎧兜の買取入荷 安土桃山時代 鎧兜を入荷しました。 扇子・面頬 ・鎧櫃もついてなかなかのもの。 こうやって実物を見ると、改めて昔の日本人は小柄だったことが分かります。 (鎧の高さは約70cmほどでした) とてもじゃないけれどこれを着るのは難しそう。 2018.05.19 0アンティーク・骨董買取
アンティーク・骨董グッズの買取2/9(金)岡本太郎 太陽の塔 ブロンズ像 大阪万博EXPO70の買取 「太陽は人間生命の根源だ。惜しみなく光と熱をふりそそぐ、 この神聖な核われわれは猛烈な祭によって太陽と交歓しその燃えるエネルギーにこたえる。 EXPO70シンボルゾーン中心に祭りの神格として「太陽の塔」をそびえたたせたゆえんである」 2018.02.09 0アンティーク・骨董グッズの買取
クラシックカメラの買取2/8(木)クラシックカメラ「Vest pocket KodakⅢ」「Topcon35-L」「Middl120-A」買取 本日は一日古いクラシックカメラをいじっておりました。 仕入れたものがたまっておりまして、 ずいぶんと保留にしてましたが、ここにきてやっとやる気が出てきて、 ちょこまかと店に品出ししたりしておりました。 中でもお気に入りは下の写真のもの。 2018.02.08 0クラシックカメラの買取
アンティーク・骨董グッズの買取4/30(金)コカコーラ看板時計・戦前の戦車眼鏡や双眼鏡買取 運よくコカコーラ看板時計を仕入れることができました。 非売品でスイッチを入れると点灯します。 お部屋のインテリアに最適。戦前の戦車眼鏡は松阪屋の函付きで、 本当にこれは珍しいものです。 しばらくショーケースに飾って見て楽しみましょうかねぇ。 2017.04.30 0アンティーク・骨董グッズの買取
クラシックカメラの買取11/7(月)蛇腹カメラ「ウェルミー6」と豆カメラ「BEICA」買取 一か月ほど前に旧家より買取を行った際に、 いくらか仕入れた中からカメラが出て参りました。 それが蛇腹カメラ「ウェルミー6」と豆カメラ「BEICA」。 2016.11.08 0クラシックカメラの買取
クラシックカメラの買取3/27(月)ニコンNIKONOS水中カメラ買取 思いもかけず先日ニコンの水中カメラを仕入れてしまいました。 ニコノスNIKONOSで状態の良い初代のものです。 きっと以前使ってらっしゃった方が大事にされてたんでしょうね。 2016.03.28 0クラシックカメラの買取
アンティーク・骨董買取9/16(水)有田焼/勝右衛門作 沈香壷 花鳥美人文様の買取 もうこれ↓(有田焼/勝右衛門作)を市場にて落札した直後は正直気が気でなくて、 どうやったもんだか悩んでたりしてました。 というのもこの壺重いんです。 50キロ近くはあるんじゃないでしょうか。 2015.09.16 2アンティーク・骨董買取