先週依頼があったお客様より、再度買取依頼がありました。
 
 まずは年代物のコーヒーミルが三台。
 
 特に中央と右端の二台が古く、その中でも中央のものが一番立派かと思いました。
 ところが、経年で製造元が分かりません。ですので、かなり査定に時間がかかってしまいました。
 
 アメリカ フェラデルフィア製M’F’G.(マニファクチャリング=製造工業)のもの。
 調べてみたところ1873年頃のものだと分かりました。どうりで古い訳ですね!
 
 ランプも相当古いものです。明治大正ぐらいのオイルランプでしょう。
 メンテナンスをすれば使えそうな感じでした。
 
 こちらはオイルランプのランプシェード 。乳白ガラスのもので、今にない独特の味わいがあります。
 
 きっちりした円形でなく、細部がすこしゆがんだ形になっており、
 それが古いものの持つ温かみを感じさせます。
このお客様、また呼んで下さるようなことを言っておられたので、
 行くのが楽しみです。次はどんなものが出てくるのかな~。
 



コメント