祖母の家が取り壊されるということで、そこに置いてあった大量の本が強制的に送られてきた。
もう失くしたか、
誤って捨てられたかと思っていたのに。
それらは30年ほど前17歳から19歳にかけて
古本屋で購入したものが中心だった。
何であの頃は古本屋で本をやたら買ってたんでしょう?
そのうち一冊を手に取り、はっと息を飲んだ。
それは熊本市の「やつしろ書店」で買った本。
太宰治「人間失格」筑摩書房 昭和23年初版
この店、17歳の時に偶然入った。
場所は熊本市内の仁王さん通りという
メインストリートから外れた裏通りにあり、
築数十年はあろうかと思われる古びた木造建築で、
見た目からして「何か古い本がありそう」と
期待させるに充分な外観だった。
おそるおそる引き戸を開けると、
10坪に満たない店舗には本がこれでもかと並べてあり、
さらに並べきれない本が地べたに山積みになっていた。
掘り返すと、見たこともない古い本が出てくるので、
興奮して掘り返す手が止まらなかったのを覚えている。
その後もこの店にはよく通い、
店主にお茶を出してもらうぐらいにまでなってしまった。
ところがだ。
自分の中では良書のある名店だったというのに、
現在ネットで店名を検索してもさっぱり出てこない。
閉店してから15年も経つという。
きっと時の流れの中で、
人々の記憶から消えてしまったに違いない。
店が無くなっても、
本は、人から店へ、店から人へ、を繰り返し、
後世に残っていくもの。
この本も大切にしてくださる方のもとへ、
行きますように。
コメント