ちょっと前になりますが、夏の暑い時に出張買取で大阪市の方からご依頼がございました。引越しで本・雑誌を整理したいそうで、ブルータス・スタジオヴォイス、サブカル系の本がたくさんあるということでお請け致しました。
行ってみると、お話どおり。まず沢山なつかしの雑誌がございました。こんな感じです。

その中には古いスタジオヴォイス(STUDIO VOICE)や、

ポパイ(POPEYE)あり。

雑誌って重たいですね~。うんせうんせと車に運び入れました。

他にはデザイン系や画集など。


漫画・サブカル系の本も充実しておりました。


そして音楽モノが少々。

ジャクソン5 カム・アンド・ゲット
ポータブルCD再生機
そして大好き過ぎる青林堂の月刊漫画雑誌「ガロ」。1960年代と1970年代の黄金期ともいえるラインナップ。永島慎二・白土三平・林静一・つげ忠男・安部慎一・湯村輝彦・川崎ゆきお・花輪和一…すべてが眩しい。クラクラ~っ。

赤塚不二夫の直筆サイン色紙は宛名入りなのですが、目の前で描いていただいた正真正銘の本物だそうです。すばらしい‼

そしてさらに素晴らしいのが、伝説の自販機本、ヘブン(HEAVEN)。昔はたま~に見かけていたのですが、こうして複数冊見ると感動しちゃいますネ。

この度はありがとうございました。これらの商品は大切に販売させていただきますネ。

ふらり堂ではデザイン・サブカル・自販機本・コミック・音楽など様々なジャンルのものの買取を行っております。引越しなどで整理される際には、是非当店までお問い合わせくださいませ。
コメント