一昨日鍼灸医療の本の買取がありましたが、一夜明けて今後は東洋医学の本の買取がございました。これだけ連続してあると「何かあるのかしら?」と思いますが、ただの偶然でした。
果たして、依頼主の元へと行ってみると、大量の東洋医学関連本が一か所にまとめてありました。

これを一時間ほどかけて査定。鍼灸医療の本を同じく、東洋医学の本も現在も値段の付く本が存在します(鍼灸も東洋医学ですが)。西洋医学と違って、年々変わっていく部分が少ないので、売れやすいということもあるようです。
例によって依頼主にも車に運ぶのを手伝っていただきました。
感謝です<m(__)m>
以下、この時の買取よりいくらかをピックアップさせていただきます。

柴田家庭健康術 足心道 柴田和通 観趾法
図説 東洋医学 基礎編 代田文彦
『 中医診断学ノート 』 内山恵子 東洋学術出版社
医心方 食養篇/序説篇/房内篇/養生篇 現代語訳付原文 出版科学総合研究所
最新・中国針灸臨床書選 全巻セット/5巻揃
図解 鍼灸実用経穴学 本間祥白 医道の日本社
蔵象学説の理論と運用 上海市中医学会(編著)創医会学術部
顔による診断と治療 樫尾太郎 金城書房
やさしい中医学入門/関口善太/東洋学術出版社
和漢薬の良否鑑別法及調製方 一色直太郎 吐鳳堂
「毛髪科学図説」安田利顕/日本毛髪科学協会
脚部反射区で健康になる 東洋古典医学の秘術 若石健康按摩法 呉若石神父
鍼灸師・柔道整復師のための局所解剖カラーアトラス☆南江堂☆北村清一郎☆大阪大学歯学
線療法学 宇都宮義真 宇都宮光明
素問入門/森田漢法治療学研究所

臨床応用 傷寒論解説 大塚敬節
出版科学総合研究所 傷寒論辨正/貞元傷寒論/康治本傷寒論/原文傷寒論/和訓傷寒論
漢方基礎理論 織田啓成 エンタプライズ
【今日の中医診療指針《内科編》 久光正太郎・趙基恩 新樹社書林
臨床治療指針 原色皮膚病図説 上下巻 宮沢偵二著 全薬工業株式会社
新日本法規 日本薬草全書
八面体質診断学(一) 竹田泰彦著
八面律発生機序 相法原基 二代目 玄龍子 目黒八朗 実占研究会
『 皇漢医術書 』『続皇漢医術書 』 全国物理療法研究会 編
代田文誌著 鍼灸臨床ノート 1~3集
体型・体質・症状別 ハトムギ健康法 主婦の友社
漢方原色シリーズ2 鍼灸舌診アトラス -診断基礎と臨床の実際ー 藤本蓮風/平田耕一
湧永製薬 ワクナガ 漢方処方解説
書籍だけでなく、人体模型や器具もございました。写真はその一部です。

中華人民共和国製造 鍼灸経穴模型/自然美健康システム 模型/湧永薬品株式会社 人体模型


またその前の日の鍼灸医療師のときもそうでしたが、今回も易学の本が少しございました。東洋医学を研究する上で、同じ中国で発達した易学も何かしら関連があるのではないかと思います。


なかなか珍しい本もあって、かなり今回の買取も楽しめました。
お売りいただき、誠にありがとうございました<m(__)m>

ふらり堂では東洋医学・鍼灸治療などの本・および関連の物を買取致しております。整理される際には是非、当店へお問い合わせ下さいませ‼
コメント