ふだんの生活・古本生活など3/27(水)コンビニ本と切手の本の仕入れ 朝から仕入れで入ってきたコンビニ本の整理と品出し作業。朝練じゃないですが、朝早く事務所に来ては本の整理をやってる今日この頃。 ナカナカ筋の良いコンビニ本でありました。あんまり面白そうなので、3~4冊ほどは読んでから店に出そうかと思います。 2013.03.28 0ふだんの生活・古本生活など
ふだんの生活・古本生活など3/26(火)宅配買取45箱 引っ越しシーズンに卒業シーズン。なんだか周囲があわただしい。そんなこととは無関係に、早朝よりアダルト雑誌の整理をやってました。すると朝9時頃だったでしょうか。突然シャッターが開いて回収業者の方が本を7箱ほど、でで~んと持ってきてくださいました。 2013.03.27 0ふだんの生活・古本生活など
お店のことなど3/22(金)ショーケース二台目を購入しました ちょっと悩んだのですが、ショーケース二台目を導入することにしました。「古本屋が本以外を並べて大丈夫?」「いや、これからの古本屋はそういうものを並べないと」いろんな意見がありました。この手の問題は昔からあるんです。卵が先かニワトリが先か…。 2013.03.23 0お店のことなど
お店のことなど3/18(月)大量買取で、事務所の惨状 朝より出張買取一件。 朝イチにしたのは、会計士さんが用事で来ることなっているため。 買取りはサザエさん全巻セットほか多数有り。 あんがとございましたー。このとき心配してたのが、事務所の惨状。朝の時点でこれなんです。 2013.03.19 0お店のことなど
ふだんの生活・古本生活など3/15(金)回収業者さんの本の買取 今日は店舗に一おる日です。店を開けるなり買取が何人かもって来て下さって、瞬く間にレジ前が本でいっぱいになってしまいました。下記は開店と同時に入ってこられた回収業者さんの本。 もう馴染みで、8年ぐらいの付き合いになります。 2013.03.16 0ふだんの生活・古本生活など
ふだんの生活・古本生活など3/13(水)漫画「ONE PIECE WEB(ワンピース)」のぬいぐるみ 浜松での市場は朝10時から夕方5時過ぎまでと、長丁場。量が多かったんですよ。しかし人も多く、激戦の7時間でありました。 なんとかいつもと同じぐらいのものは確保できましたが、なんだかフラフラで、帰りに寄ったサービスエリアではフリカケと間違えて、七味唐辛子をゴハンにかけて食べてました。 2013.03.14 0ふだんの生活・古本生活など
ふだんの生活・古本生活など3/12(火)女性雑誌の付録の仕入れ 最近ちょっと暖かいと思ったら、昨日は寒くて、で今日もちょっと肌寒い感じ。眠気と寒気と戦いながら名古屋までのドライブ。結果↓下記のようなものを落札しておりました。 女性雑誌の付録です。最近の女性雑誌はあなどれないですね~。付録としては上出来だと思います。 2013.03.12 0ふだんの生活・古本生活など
お店のことなど3/11(月)春休みの児童書コーナー 今日って何があったんでしょ? やけに子供のお客さんの多い一日でした。 ずっと店舗の隣の事務所で仕事をしていたのですが、 聞こえる、聞こえる少年少女の声が。 店舗スタッフと食事休憩の際にレジに立ってみると、普段以上に 子供らがおるのでビックリ。 2013.03.11 0お店のことなど
お店のことなど3/8(金)仕入れたキティちゃんのぬいぐるみ キティちゃんのぬいぐるみを入荷しました。ほぼ未使用品の新品に近い状態のもの。でも仕入れて思いました。うちの客層にこれが欲しい人がいるんでしょうか…? まあ「売れるなら売ってみようホトトギス」の精神で、いろいろ仕入れてますんで、 宜しくであります。 2013.03.09 0お店のことなど
お店のことなど3/5(火)倉庫の中にあるロッカー 取引のある銀行より電話がかかってきました。「先日電話したのですが…」(期限は今日でしたっ)そうだっ、銀行さんに必要書類を出さないといけなかったのでした。 それは前期の確定申告書に写しで、それを探し出そうとしてもなかなかそこにたどり着けないのでした。 2013.03.05 0お店のことなど