※ブログで紹介した商品は、ネット販売している場合が多いため売り切れの場合がございます。気になる場合は、まずはお問合せください
古本の買取

1/9(金)100年ほど前の洋書セシル・アルディン絵本の買取

セシル・アルディンの「THE DOG WHO WASN'T WHAT HE THOUGHT HE WAS」(その犬があるべき姿なのに、そうじゃない犬→思い描いたものに成り得なかった犬→犬の勘違い) 1914年発行の絵本。
0
美術書・建築関係・全集の買取

1/7(水)元デザイナーさんのデザイン本の買取

そんな途中で出張買取の電話が入って参りました。 なんでも気配で今日にでも行った方がよさそうな感じでありました。 午後4時半。市場が終わると、すぐに買取へ。 元デザイナーさんの自宅には↓のような本が小積んでありました。
0
ふだんの生活・古本生活など

1/3(土)謹賀新年

ところで年末に凄い買取がありました。 それは古銭で綺麗に梱包されたもので、20塊ほどありました。 パートさんにお願いしてオークションに出品。 昨夜それが終了したのですが、終わり間際になってぐいぐい上がり始め、 あるものなど1点で100万円近くに。
0
ふだんの生活・古本生活など

12/31(水)年の瀬(キララ文庫→凛や→実家)

昨夜は久々に熊本にてキララの橋本先生と再会。心地よい一夜でありました。あと熊本に帰ってくると恒例なのが「凛や」。もうここに通うのはかれこれ10年以上になるでしょうか。
0
お店のことなど

12/29(月)年末事務所の大掃除

皆さん、年末の大掃除やってますか~? って、先日も似たようなことを書きましたが、 まだまだ年末の大片付け大会は続いております。 ↓とにかくこんな汚いところが、まだまだ、ある、ある。
0
お店のことなど

12/27(土)年末の倉庫の掃除

皆さん、年末の片付けはすすんでますか~? 私も今日一日かけて在庫の片付けをやってました。 下の写真のところなど人間の背の高さぐらいに積んであったのですが、なんとか片付きました。 しかしこれで終わったと思ったら大間違い。角度を変えるとまだ片付......
0
お店のことなど

12/26(金)年末年始に向けて

棚を見ると、結構本がへってる。 あれ?世間は冬休みだったりしてるのかな。 クリスマス前からそんな感じがしたのだけれど、 年末年始に向けてそろそろ本を補充しないと。 とりあえず、日ごろのストック分より絵本を補充。 片付けも兼ねて年末は商品の補......
0
ふだんの生活・古本生活など

12/25(木)DVDの買取かと思いきや…

朝から出張買取の電話が一件。 「あのう、DVDを7箱買い取って欲しいんですが…」 ナニ?DVD!そりゃすぐにでも欲しいです。 しかも7箱もあるんだったら、すぐに行かないと!
0
ふだんの生活・古本生活など

12/24(水)今年最後の市場「大阪金曜クラブ」錦織圭選手のカレンダー等

今年最後の市場は大阪金曜クラブでありました! しかし入札するも、強豪揃いでナカナカ思うように落ちず、 めぼしいものは↓の錦織圭選手のカレンダーぐらい。
0
古本の買取

12/23(火)女性向けの同人誌/出張買取

世間は休日かぁ。兵庫古書会館へ市場の入札をするも振るわず、 その後出張買取で挽回しようかと頑張りましたが、 女性向けの同人誌が山のように入って参りました。
0