学術書・専門書の買取5/1(水)戦前の雑誌「昆蟲界/昆虫界」の買取仕入れとミシャコシャさんのオブジェ 朝より戦前の雑誌「昆蟲界」という雑誌を手掛けてました。 この数十年で絶滅した昆虫も結構いるはずですが、 メジャーなものは戦前でもほぼ姿が変わらず。 クワガタなど、ああ、こんなん捕ってたなァとか思いつつ眺めてました。 2013.05.02 0学術書・専門書の買取
野球・スポーツ関連の買取4/30(火)報知高校野球やセンバツ・ホームランなどの高校野球関係雑誌の買取 今日も朝も早ようから、本の仕込みに明け暮れようと思ってました。束で仕入れた甲子園関係でもやろうかな~。 報知高校野球やセンバツ・ホームランなどの高校野球関係。春夏毎年シーズンになると、季節柄甲子園モノが売れてくれます。 2013.05.01 0野球・スポーツ関連の買取
アニメ・特撮の買取4/28(日)宮崎駿のアニメポスターの買取・仕込み 午前中は本の整理に追われ、あっという間に昼飯の時間。 午後からは宮崎駿のアニメポスター。意外に仕込みに時間がかかり、 これだけで2時間以上も費やしてしまいました。 2013.04.29 0アニメ・特撮の買取
アイドル本・雑誌・写真集・芸能・アイドルグッズの買取4/27(土)1960~1970年代の「映画情報」買取仕込 夜は遅く、逆に朝が早かったせいか、 この日一日フラフラになりながら店舗の店番をやっておりました。夕方助っ人君が来てくれたので交代して、 事務所にて朦朧とした頭で先日仕入れてきた「映画情報」を手掛けました。 2013.04.29 0アイドル本・雑誌・写真集・芸能・アイドルグッズの買取
読んだ本たち4/9(火)上田としこ「フイチンさん」と満州時代の写真 最近、村上もとかの漫画「フイチン再見」を読んで、無性に上田トシコの「フイチンさん」が読みたくなってきました。(全3巻。オンデマント版ですのでカバー等はなく、扱いに気を使います。車の中に積んでたら、1巻の表紙が折れてしまいました。ショック~っ) 2013.04.12 0読んだ本たち
アンティーク・骨董買取4/6(土)芦屋に住んでらっしゃった方の持ち物 外は凄い風でした。まさに春の嵐。突風吹いて雨もざんざふりです。 という訳で中で大人しく整理作業。 整理した物は下記の写真のもので、元芦屋に住んでらっしゃった方の持ち物でした。 2013.04.07 0アンティーク・骨董買取
古本の買取4/4(木)ご近所さんへ朝イチ買取 朝9時になる前に出張買取一件。場所は一キロも行かないところで、本当にご近所さんでした。「古いですよ~」とのことでしたが、なんのなんの。完結セットが多いので合格ラインです。 2013.04.05 0古本の買取
お店のことなど4/3(水)四月、買取攻勢で片付かずです。 四月になって買取が減るかと思ったら、依然変わらないまま。 店頭では日々スタッフが買取に追われております。古本屋さん連中が「四月まで買取が多い」言っていたのは本当。三月引っ越しなどで片付けていたはずなんですが、それは四月までもつれ込んでいるようです。 2013.04.04 0お店のことなど
お店のことなど4/2(火)コミックセット本が溜まりに溜まって 朝5時に起きて名古屋へ。朝早かったせいか、それとも春の陽気のせいか。 フリ(セリ)の最中に寝てました。一陽来復、春風駘蕩。春の陽気のせいです。きっと。でもチト寒かったかなぁ。 2013.04.03 0お店のことなど
ふだんの生活・古本生活など3/29(金)ラピスラズリのリング/ホモビデオ/格闘技の本の買取 朝より最近仕入れたラピスラズリのリングの仕込み。結構な代物です。ラピスは瑠璃。 それなりの金額で仕入れたので、慎重に、慎重に。わっ、と手が滑って落っことしそうになってしまいました。 2013.03.30 0ふだんの生活・古本生活など