ジャズCDの買取4/29(金)ジャズ(JAZZ)CD224枚の仕入れと品出し ジャズ(JAZZ)のCDを一括で買取致しました。その数、224枚。連休に突入したことだし、早速店頭に出すことにしました。CDは単価の低いものが多いので、とにかく数をこなすつもりで、テキパキと。一日仕事でしたが、6~7時間ほどでなんとか品出しできました。 2022.04.29 0ジャズCDの買取
ジャズレコードの買取4/28(木)LPレコードの仕入れと品出し(ジャズ/チェット・ベイカー、キース・ジャレット等) 明日からいよいよ連休ですね。知り合いの古本屋さんの話だと、もうすでに今日から車が混み合っているのだとか。しかし、当店の店内は通常日モード。明日からの連休に備えて以前仕入れたジャズのレコードを黙々と仕込ませていただきました。その数、約80枚ほど。 2022.04.28 0ジャズレコードの買取
洋楽レコードの買取4/26(火)LPレコードの仕入れと品出し(ジャズ・洋楽・ロック・ストーンズ等) 昨日に引き続き、本日も連休前のレコードの仕込み。第二弾‼ 本当にたくさん仕込みたかったのですが、月末の支払いで銀行を回ったり、あと出張買取も一件あったので、昨日と同じく80枚ほどの品出しとなってしまいました。 2022.04.26 0洋楽レコードの買取
邦楽レコードの買取4/25(月)LPレコードの仕入れと品出し(ジャズ・洋楽・邦楽・歌謡曲等) 気がつくと4月も下旬です。そろそろゴールデンウィークに向けて商材を仕込まねばならない時期になって参りました。今月買い取ったレコードを仕込むことにしました。一日では無理なので、あと一回か二回くらいはまた仕込めたらと思います。 2022.04.25 0邦楽レコードの買取
ジャズレコードの買取3/18(金)ジャズレコード仕入れ/品出し ジャズのレコードをまとまって入荷致しました。よく目にするスタンダードなものや、ブルーノートも入っておりました。枚数は全部で48枚ほど。写真を写しましたので、どうか御覧くださいませ。 2022.03.18 0ジャズレコードの買取
ジャズレコードの買取1/29(土)【買取/仕入】ジャズJAZZのLPレコード145枚店出し! 昨日レイアウト変更をしたことだし、今日は先日買い取ってきたジャズのレコードを手掛けることにしました。 全部で145枚。売り場をずっと空けておく訳にもいかないので、本日も朝もはようから仕込むことにしました。 2022.01.29 0ジャズレコードの買取
お店のことなど12/28(火)【LP/洋楽/ジャズ/邦楽】今年最後のレコードの品出し‼ 年末年始に向けて、本日もレコードを仕込んでおりました。ここ数日間はCD・レコードを重点的に手掛けてどんどんお店に品出し。ツイッターを見ると、12月21日からどんどんお店に商品が投下される様子が書かれておりますネ。 2021.12.28 0お店のことなど
お店のことなどレコードを店に出品したり、ネットに出品したり いつぐらいからなんでしょうか。CDよりもレコードが売れるようになったのは。気が付くとうちのレコード売り場も少しずつ並べる量が増えてきて、今回売り場を少し拡張することにしました。ほぼ一日かかりましたが、楽しい作業となりました。 2021.07.24 0お店のことなど
ジャズレコードの買取5/26(水)出張買取 明石市(ジャズレコード・絵本等) 今日は昨日片づけで出てきた商品に値を付けて、店出しで午前中が終わってしまいました。午後から昨日電話で予約の入っていた買取先へ。 こちらは量はそれほど無いようでしたが、うちより15分程度のところなので、行くことにしました。 2021.05.26 1ジャズレコードの買取
クラシックレコードの買取5/18(火)出張買取 兵庫県加東市(バッハやジャズレコード、オーディオ・絵本等) この日一日ぐずついた天気となりました。もう完全に世の中は梅雨です。雨が降ると、古本屋はかなり神経をつかいます。本濡れやせんだろうか…。まあ万全を尽くして、梅雨の時期も買取に臨みたいと思います。 本日の出張買取は加東市のお客様から。加東市は当店より45分ほどの距離。 2021.05.18 0クラシックレコードの買取