※ブログで紹介した商品は、ネット販売している場合が多いため売り切れの場合がございます。気になる場合は、まずはお問合せください

買取

書道本・書道道具の買取

5/12(土)【書道道具】「端渓硯 太史硯」と「書道筆 上海文寶堂 鑄墨魂」の買取

先日書道類を入荷。 中でも「端渓硯 太史硯」と「書道筆 上海文寶堂 鑄墨魂」は嬉しい入手でした。 「端渓硯 太史硯」は厚みのある独特のものです。 状態もまずまずで、美術品のような美しさは眺めていてあきることがないですね。
0
戦前古書買取

5/5(土)戦前本の買取と整理

今日も一日戦前本の整理をしておりました。 戦前の「愛国百人一首」。ジャケが良いですね。 こちらのトランプは絵柄が写実的で、貫禄のあるキング。 補聴器は昭和30年代ぐらいのものかな。最近のものと比べると大きいのは当之然之助ナリ~。
0
古書の買取

5/4(金)戦前本の買取と整理。子規全集、高僧名著全集、日本風俗画大成など

今日も連休に向けて一日本の整理と品出し作業。 戦前の本が多いのですが、今一つパンチに欠けるものばかり。 戦前版の子規全集、高僧名著全集、日本風俗画大成、鈴木重胤全集が出て参りました。 この分だと終わりまでまだまだ時間がかかりそう。
0
アンティーク・骨董グッズの買取

2/9(金)岡本太郎 太陽の塔 ブロンズ像 大阪万博EXPO70の買取

「太陽は人間生命の根源だ。惜しみなく光と熱をふりそそぐ、 この神聖な核われわれは猛烈な祭によって太陽と交歓しその燃えるエネルギーにこたえる。 EXPO70シンボルゾーン中心に祭りの神格として「太陽の塔」をそびえたたせたゆえんである」
0
クラシックカメラの買取

2/8(木)クラシックカメラ「Vest pocket KodakⅢ」「Topcon35-L」「Middl120-A」買取

本日は一日古いクラシックカメラをいじっておりました。 仕入れたものがたまっておりまして、 ずいぶんと保留にしてましたが、ここにきてやっとやる気が出てきて、 ちょこまかと店に品出ししたりしておりました。 中でもお気に入りは下の写真のもの。
0
アニメグッズの買取

1/2(火)境界の彼方・響けユーフォニアム等のポスター画集買取

漫画とグッズ類入荷。 主だったところでは、境界の彼方・響けユーフォニアム等が目を惹きました。 まだ整理中ですので、明日も使ってボチボチ売っていこうと思います。 今年も仕入れがたくさんあると嬉しいですね。
0
ポスターの買取

12/30(土)10円均一とカブトビールポスター他買取

まずは戦前のカブトビールのポスター。 このポスターの女性と目が会ってしまい、 見ているうちにどうしても欲しくなってしまった逸品。 いやあ、何度見ても惚れ惚れするような出来栄えですね。
1
料理本の買取

9/23(土)江戸時代料理本集成 全115冊 他 料理本の買取

料理本一式。和風料理をやってらした方だそう。 本職も究めるとなると、こういった本を購入して研究されるんですね。 特に江戸時代料理本集成は良い本ですね。 一応中身が揃っているか確認して、全部揃っていたので、ホッとしました。
0
おもちゃ・模型の買取

9/1(金)トミカ(黒箱)ダイヤペットのミニカーの買取!!

そういえば今日はバックヤードの片づけをしてると、 常連さんが良いものを持ってきてくださいました。トミカ(黒箱)ダイヤペットのミニカー!! 「家にミニカーがあるんですよ」って話してくださってたんです。 「トミカの古いの」「おおっそれは素晴らしい」
0
絶版漫画の買取

6/15(木)石田英助「一休和尚さん」中村書店昭和11年の買取!!

宅配買取で戦前のものを中心に買取がありました。 石田英助「一休和尚さん」中村書店 昭和11年。 函入りは大変珍しいです。こういったものが世の中にはまだ残っているもんなんですね。
3