四月になって買取が減るかと思ったら、依然変わらないまま。
店頭では日々スタッフが買取に追われております。
古本屋さん連中が「四月まで買取が多い」言っていたのは本当なんですね。
みなさん、三月で引っ越しなどで大幅に片付けていたはずなんですが、
それは四月までもつれ込んでいるようです。
この十日間で市場での仕入れは三回ほど。
私にしては少ないんですが、本がたいして減ってないっ。
(金額もトータルでは少ないっす)
(買取攻勢でレジ周りが大変なことになりつつあります。これでも片付いた方なんですが、どうにもこうにもまだ散らかってるっす)
対して店頭買取と出張買取が多くて、
結局それで普段の仕入れ以上になってる感じでしょうか。
まあ、この時期に頑張って仕入れとかないと!(あとが枯れそうで怖い)
本来なら今日は片付けにいそしみたいとこでしたが、
事務仕事もたまっていて、半日ほど事務仕事。
効率が悪くて半分ほどしか終わらず。
あとは本の片付けをやってましたが、
こちらも半分ほどほどしか終わらずで一日が終了。
う~ん、どちらも中途半端。スッキリしな~いっ。
コメント