※ブログで紹介した商品は、ネット販売している場合が多いため売り切れの場合がございます。気になる場合は、まずはお問合せください

古本屋生活

ふだんの生活・古本生活など

1/17(火)12/31のブログの続き 出張買取、大量買取

実は去年書いたブログの8000冊、年をまたいで片づけておりました。 なぜ年をまたいだのかと申しますと、 作業の途中で猛烈なるギックリ腰が襲ってきたからです。 そんな訳でまる二日間かかってハイエース二台半の荷物を運びました。
0
ふだんの生活・古本生活など

1/1(日)謹賀新年!!2017年ですね。


2
ふだんの生活・古本生活など

12/31(土)8000冊+αの買取。大量買取。そしてサヨナラ2016年!!

ところで先日大量買取がありました。 ある場所の書庫ですが、ざっと見積もっただけでも8000冊はありました。 それに加えてレコードもあったりで、 世の中には凄い方がいらっしゃると思い知らされた次第です。
0
古本屋めぐり・旅行など

11/5-11/6 熊本市「古書汽水社」と鹿児島「維新ふるさと館古本市」

帰りに最近できたという「古書汽水社」さんに寄ってみた。 きれいなお店ですね~。並んでいる本もなかなかのものです。 思わず両手に本をかかえて、レジへと持って行き、 店主に挨拶をしました。
0
お店のことなど

9/4(日)こちら葛飾区亀有公園前派出所の連載終了

昨夜ニュースでこち亀の連載終了の記事を 知り、びっくりました。 小学生の頃にはすでに連載が始まっていて、 ぞれから途絶えることなく続いてきて、 永遠に続くかと思ってたぐらいですから、 そりゃあもう、本当に驚きました。
0
古本屋めぐり・旅行など

8/26(金)九州の古本屋さんの片付け

今年もまた九州の古本屋さんを 片付けにやって参りました。 今年も多いには多かったですが、 三人がかりでやったので、 思ったよりも楽でした。
0
ふだんの生活・古本生活など

8/23(火)クラシック音楽作品名辞典など

この日は一日本の整理に追われておりました。 お盆に仕入れた商品で棚がパンパンになりつつあるのです。 あとついでに私の自宅にある本も、少しずつ片づけることにしました。 ↓の本がそれです。なんで次から次へとこう本は増えていくんでしょう。
0
お店のことなど

8/20(土)高橋のぼる「土竜の唄」1-50巻等の買取と10円コーナー

今日より店長がお盆休みのため、私が店番。 買取もちょこちょこあって、 土竜の唄と最新刊コミックなどの買取がありました。 あとはひたすらお盆に売れた棚の隙間を埋めるべく、 本を梱包しては品出しの連続。
0
お店のことなど

8/19(金)大林宣彦・深作欣二・ヴィスコンティなどのDVD補充!!

私もDVDを重点的に補充しとりました↓。・特命係長 只野仁リターンズ ・ひとひらの雪 秋吉久美子 ・鶴 吉永小百合 ・幕末純情伝 つかこうへい原作 ・はるかノスタルジィ 大林宣彦 ・魔界転生 深作欣二 ・イノセント ヴィスコンティほか
0
お店のことなど

8/13(土)積んでは崩し。買取で一気に在庫増え。

さきほどやっと、車の荷物を下ろし終えました。 もう汗だぐだぐです。 これで1000冊以上在庫がイッキに増えちゃいましたね。まあ頑張って今月いっぱいでここをカラにせねば…。 と思ってたらよくよく考えると今日の午後と明日の午前中と出張買取が 二件。
0