※ブログで紹介した商品は、ネット販売している場合が多いため売り切れの場合がございます。気になる場合は、まずはお問合せください
邦楽レコードの買取

3/17(日)フォークレコードLPの買取

荷物の整理などして、今日も一日。 車の中から買い取ったレコードの箱が出てきたので、 ああちょっとこれは大丈夫かな~と思い中身を開けてみる。 すると、ちょっぴりですけど混ざってましたね~。 吉田拓郎のレコードはちょっぴりの中でも最上級に嬉しいっ!!
0
ゲーム・ソフト・本体等の買取

3/16(土)任天堂ゲームウオッチの買取

仕入れた箱を開けてみると、隅っこの方に懐かしいゲームがっ。これって自分が小学生の頃見たことのあるヤツじゃないですか~。 1980年代初頭。当時ゲームウオッチは小学生の間で大流行してました。 私もお小遣いを貯めて「パクパクマン」を買うた覚えがあります。
0
ふだんの生活・古本生活など

3/15(金)回収業者さんの本の買取

今日は店舗に一おる日です。店を開けるなり買取が何人かもって来て下さって、瞬く間にレジ前が本でいっぱいになってしまいました。下記は開店と同時に入ってこられた回収業者さんの本。 もう馴染みで、8年ぐらいの付き合いになります。
0
アンティーク・骨董グッズの買取

3/14(木)出張買取で帽子の仕入れ

大阪の市場へ行く前に一件、出張買取。マンションの七階で、風がビュービュー吹きまくってます。 中に上がると、ご婦人がいらっしゃってて、帽子を勧めてくださいました。出張買取で帽子を仕入れたのは、今回が初めて。もちろんこの他にも重たい重たい本がありました。
0
ふだんの生活・古本生活など

3/13(水)漫画「ONE PIECE WEB(ワンピース)」のぬいぐるみ

浜松での市場は朝10時から夕方5時過ぎまでと、長丁場。量が多かったんですよ。しかし人も多く、激戦の7時間でありました。 なんとかいつもと同じぐらいのものは確保できましたが、なんだかフラフラで、帰りに寄ったサービスエリアではフリカケと間違えて、七味唐辛子をゴハンにかけて食べてました。
0
ふだんの生活・古本生活など

3/12(火)女性雑誌の付録の仕入れ

最近ちょっと暖かいと思ったら、昨日は寒くて、で今日もちょっと肌寒い感じ。眠気と寒気と戦いながら名古屋までのドライブ。結果↓下記のようなものを落札しておりました。 女性雑誌の付録です。最近の女性雑誌はあなどれないですね~。付録としては上出来だと思います。
0
お店のことなど

3/11(月)春休みの児童書コーナー

今日って何があったんでしょ? やけに子供のお客さんの多い一日でした。 ずっと店舗の隣の事務所で仕事をしていたのですが、 聞こえる、聞こえる少年少女の声が。 店舗スタッフと食事休憩の際にレジに立ってみると、普段以上に 子供らがおるのでビックリ。
0
フェロモン雑誌・懐エロ雑誌の買取

3/10(日)宅配買取のSM写真集やエロ劇画雑誌等

寒いですね~、寒の戻りってモンでしょうか。とにかくひたすら事務所に籠って地味に活動しておりました。そんな折宅配にて買取が。中身は昔のSM写真集や、漫画の単行本やら雑誌など。 名前を見るといつもの常連の方でした。いつもよい本をありがとうございます。
0
アンティーク・骨董グッズの買取

3/9(土)世界のコインの買取

一軒は三階で、もう一軒は二階。 よほど大変だと思われたのでしょう。なんか二軒とも親切な方で、一軒では冷たいお茶、二軒目ではカルピスをいただきました。 話をしている内に本だけじゃなくて、CD・切手・コイン(↓)なんかも売ってくだすって。
0
お店のことなど

3/8(金)仕入れたキティちゃんのぬいぐるみ

キティちゃんのぬいぐるみを入荷しました。ほぼ未使用品の新品に近い状態のもの。でも仕入れて思いました。うちの客層にこれが欲しい人がいるんでしょうか…? まあ「売れるなら売ってみようホトトギス」の精神で、いろいろ仕入れてますんで、 宜しくであります。
0