ふだんの生活・古本生活など5/5(火)また遠方に仕入れへ 先月あれほど遠方に行ったというのに、 今月も行くかどうかをずっと思案しておりました。 今回は特別、今度だけは特例。 そう自分に言い聞かせ、何かしら交通網の予約ボタンをポチッと押す。その間も倉庫の本は片付かず…。 2015.05.05 0ふだんの生活・古本生活など
ふだんの生活・古本生活など4/17(金)長野市への仕入れ(不発) 大した戦果もあげられないまま終わろうとしてます。 往復1000キロ近く運転して、車の中が妙に軽い。悲しいですがこれが現実なのでありました。仕方がないので長野市と諏訪湖付近で観光を。 だって勿体ないじゃないですか。滅多に行く機会がないんだから~。 2015.04.17 0ふだんの生活・古本生活など
古本の買取8/31(土)金曜クラブの荷物の整理 今日も今日とて、本の整理。 昨日が一日中店舗の店番なので、今日一日でなんとか終わらそうと躍起のやる気。 一昨日前の金曜クラブの荷物を整理しておりました。 2013.08.31 0古本の買取
お店のことなど7/28(日)仕入れた本100箱分の整理 商品整理に明け暮れておりました。 今週仕入れた分は…100箱以上ぐらいでしょうか。 ↑50箱以上廃棄本が出て、 ↑50箱以上使える本が出たのであります。 2013.07.29 0お店のことなど
お店のことなど5/11 ルパン三世関連の商品の整理 ルパン三世関連の商品が入って参りました。 それが結構な量。もう二日に渡って朝から晩まで、のべつ幕無し懇々と、 ルパン商品の整理に勤しんでおりました。これは以前に仕入れたもので、ダンボール箱に10箱以上。 日が暮れてもルパン。寝ても覚めてもルパン。 2013.05.12 0お店のことなど
絶版漫画の買取4/29(月)仕入れた貸本漫画の整理と仕込み 一番左側にある一峰大二「好敵手」の原作が梶原一騎ではないかという疑惑があったのですが、最後まで分からずじまいでした。 貸本漫画の整理と仕込みは、午後11時にあっけなく終わってしまいました。 2013.04.30 2絶版漫画の買取
絵本・児童書の買取4/18(木)市場での絵本の仕入れ 店舗の買取ではA5や新書サイズの児童書はよく入ってくるのですが、 大型の絵本となるとナカナカ入ってこないので、在庫が尽きると市場頼みになります。 今回運よく落札できたので、さっそく並べようと仕分けして値付けを。 2013.04.20 0絵本・児童書の買取
絵本・児童書の買取3/28(木)児童向けのアニメ・特撮絵本の買取仕入れ やっと先日仕入れた絵本に着手。 (一週間ほど経過、やっと車が片付きましたっ) 絵本といってもアニメや漫画が元になっているものばかりで、 ある程度は売れそうですが、全部となると難しいでしょうね。 2013.03.29 0絵本・児童書の買取
ふだんの生活・古本生活など3/27(水)コンビニ本と切手の本の仕入れ 朝から仕入れで入ってきたコンビニ本の整理と品出し作業。朝練じゃないですが、朝早く事務所に来ては本の整理をやってる今日この頃。 ナカナカ筋の良いコンビニ本でありました。あんまり面白そうなので、3~4冊ほどは読んでから店に出そうかと思います。 2013.03.28 0ふだんの生活・古本生活など
古本の買取3/25(月)酔いどれ天使/椿三十郎など映画の台本の仕入れ 一日事務所に籠って、朝8時半頃から夜10時半過ぎ頃まで台本の仕込み作業をやってました。3/3の名古屋大市で仕入れたものがこれでやっと全て仕込み終了。あとはお金に換わるのを待つだけなのですが、利益が出るのは一年後ぐらい?でしょうか 2013.03.26 0古本の買取