アンティーク・骨董グッズの買取3/14(木)出張買取で帽子の仕入れ 大阪の市場へ行く前に一件、出張買取。マンションの七階で、風がビュービュー吹きまくってます。 中に上がると、ご婦人がいらっしゃってて、帽子を勧めてくださいました。出張買取で帽子を仕入れたのは、今回が初めて。もちろんこの他にも重たい重たい本がありました。 2013.03.15 0アンティーク・骨董グッズの買取
ふだんの生活・古本生活など3/12(火)女性雑誌の付録の仕入れ 最近ちょっと暖かいと思ったら、昨日は寒くて、で今日もちょっと肌寒い感じ。眠気と寒気と戦いながら名古屋までのドライブ。結果↓下記のようなものを落札しておりました。 女性雑誌の付録です。最近の女性雑誌はあなどれないですね~。付録としては上出来だと思います。 2013.03.12 0ふだんの生活・古本生活など
お店のことなど3/8(金)仕入れたキティちゃんのぬいぐるみ キティちゃんのぬいぐるみを入荷しました。ほぼ未使用品の新品に近い状態のもの。でも仕入れて思いました。うちの客層にこれが欲しい人がいるんでしょうか…? まあ「売れるなら売ってみようホトトギス」の精神で、いろいろ仕入れてますんで、 宜しくであります。 2013.03.09 0お店のことなど
お店のことなど2/10(日)出張買取で仕入れたワニのはく製と、最近の店内 ワニの剥製は出張買取で仕入れました。こうやって広角レンズで接近して撮ると、迫力ありマス。このワニのはく製、この後ちゃんとお客様が買ってくださいました。ありがとうございました! 2013.02.10 0お店のことなど
古書組合市場4/5(木)2+4+2+0.8=1ハイエース ハイエースを買って、「以前よりも沢山仕入れられる~」と喜んでいたら、 もうそれにあった量を仕入れている自分がおりました。 朝10時に兵庫古書会館で火曜日落札分2カーゴ近くの本を積んで、 11時半に大阪古書会館で月曜日の落札分2カーゴを。 2012.04.05 1古書組合市場
古書組合市場3/29(木)大阪北東北書会 朝早く起きて事務所へ。 コーヒーでも飲もうかな~と一杯淹れたところで、 原因不明の頭痛が・・・。 分からないままに朝の片付けをやって、 11時半大阪古書会館へ。 頭痛を我慢して、月曜日の落札分を車に詰め込みました。 2012.03.29 2古書組合市場
古書組合市場3/22(木)大阪北東北書会 このろころ仕事の量が増えそうなので、最近は起床時間を6時にしてます。すると、朝の時間がいつもより長く感じますね~。6時45分には事務所に着いて梱包作業をやって、7時半に別のところにある倉庫で荷物の詰め込み作業。 8時半にはまた事務所で作業ができる。 2012.03.22 0古書組合市場
古書組合市場3/8(木)大阪北東北書会 時として市場でどうしようもなく体がアツくなるときがあるんです。 インターネットで検索しても出てこないような本が 世の中には存在するんですよ。 今まで見たことも無いような本に出くわしたら、 やはりセリだと加減の仕様が難ですねぇ。 2012.03.11 0古書組合市場
古書組合市場3/1(木)大阪北東北書会 ここ三日間、朝は漫画本の整理をみんなでやっていたのですが、 それが今日ようやく終わりましたっ。 一体どれぐらいの冊数仕入れてたんでしょう。 全体的にバラが多いので、使えるものはそうそうなくて、 処分本の山が例によって短期間でできてしまいました。 2012.03.05 0古書組合市場
古書組合市場2/23(木)大阪北東北書会 朝早起きして、整理整頓を終えて11時兵庫古書会館。落札品が思ったより多い。あまりにも多いので、付き合いで落としてしまったレコードは載りませんでした。(詳しい人に「そのレコード駄目よ」と言われ、ショック~~)デリボーイもそろそろ限界でしょうか。 2012.02.23 0古書組合市場